事業内容
平安堂リニューアル
先週は、平安堂イオンタウン木更津朝日店の 移転リニューアル! 今週は、さくら平安堂アリオ北砂店の プチリニューアルオープン! なんとかオープンさせることは出来ましたっ! 月末は船橋東武店の移転リニューアル。 そして、10月初旬にちょっと大掛かりな ショーサンプラザ上尾店の移転で、て…
へいあんどう劇場
今年は帰省できず遠く離れている両親に会えなかった、 学生時代の友人とも会えなかった。という方がたくさんいると思います。 今年は年賀状を送りましょう。日本の伝統! 年賀状をもらうとワクワクしますよね。 必ず喜ばれます。 …
スカイツリー。
8月も明日で終わりです。今年は暑かったですね。 写真はスカイツリーです。 パラリンピックのシンボルマークに使われてる赤、青、緑にライトアップされました。綺麗ですね〜。 この3つの色には「心(スピリット)」「肉体(ボディ)」「魂(マインド)」の意味があるそうです。 毎日の生活でも大切な3つ…
熱中症は危険です!
毎日暑い日が続きますね。熱中症本当に気をつけてください。 実は『塩分と水分』を摂るタイミングが1番大切なんです。 ポイントは、朝外出する前に塩を2グラム程度、水を最低300㎖飲んでから出かけること。 体温が上がり、脱水になった後から塩分、水分を摂っても身体に行き渡りにくいのです。 …
8月になりました。
梅雨の季節が終わりました。今年は本当に長かったですね。 8月になり本格的な夏が来ます。30°を超える日が続くと思いますが、 水分をできるだけとって熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 …
全国一斎、花火打ち上げ「幻の五輪開催日」
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京五輪の開催日とされていた7月24日、 「新しい日本をはじめる合図」 と釘打ち、全国で一斎に花火を打ち上げました。 コロナに負けない日本!素晴らしい試みですね。 …
平安堂ビデオ通信
お疲れ様です!平安堂の梅澤です。 今年は毎年恒例の総店長会議を開催することが出来ませんでした。 ですが、会社の状況など伝えなくならないこともあるので… 今年は平安堂ビデオ通信って事で全店に動画を配信します⤴︎⤴︎⤴︎ iPhoneとiMovieを駆使して作ろうと思ってますが上手くできるかなぁ…
梅雨の季節もそろそろ終わりますね。
7月も半ば、梅雨の季節もそろそろ終わりますね。 夏空がまぶしく入道雲が湧き上がる、猛暑の季節! 今年の暑さはことのほか厳しいように感じられます。 蝉の声、花火の音、子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。 蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって熱中症など気をつ…
東京アラート解除
東京アラートは「3密」を警戒してほしいという指標ですね。 普段の新しい生活スタイルを皆様注意しながら守ってほしいですね。 この2か月皆頑張ったのだから!これからもなるべく密を控えましょう。 …
6月になりましたね。
2020年6月梅雨の季節ですね。 緊急事態宣言が解除になりました。 まだまだ油断はできませんが、 とりあえず解除になった事は喜ばしいことです。 東京も雨の季節がやってきますね。 この時期、色々な花が咲いています。 薔薇やデイジー、紫陽花。 たくさんの彩りがあふれているだけで、なんだ…
商品開発事業・生産事業・卸事業
製造案内
印鑑・ゴム印・名刺印刷・葉書印刷・年賀状
事例紹介
制作事例をご紹介させていただきます!
ご挨拶
私たちに関わる全ての方々が少しでもハッピーになれば幸いです!
会社概要
私たちの作る商品でお客様がハッピーな笑顔になることを願います。
採用情報
私たちと一緒に働きませんか?
お問い合せ
メールでの「お問い合わせ」はこちらから。

お知らせ
先週は、平安堂イオンタウン木更津朝日店の 移転リニューアル! 今週は、さくら平安堂アリオ北砂店の プチリニューアルオープン! なんとかオープンさせることは出来ましたっ! 月末は船橋東武店の移転リニューアル。 そして、10月初旬にちょっと大掛かりな ショーサンプラザ上尾店の移転で、て…
今年は帰省できず遠く離れている両親に会えなかった、 学生時代の友人とも会えなかった。という方がたくさんいると思います。 今年は年賀状を送りましょう。日本の伝統! 年賀状をもらうとワクワクしますよね。 必ず喜ばれます。 …
8月も明日で終わりです。今年は暑かったですね。 写真はスカイツリーです。 パラリンピックのシンボルマークに使われてる赤、青、緑にライトアップされました。綺麗ですね〜。 この3つの色には「心(スピリット)」「肉体(ボディ)」「魂(マインド)」の意味があるそうです。 毎日の生活でも大切な3つ…
毎日暑い日が続きますね。熱中症本当に気をつけてください。 実は『塩分と水分』を摂るタイミングが1番大切なんです。 ポイントは、朝外出する前に塩を2グラム程度、水を最低300㎖飲んでから出かけること。 体温が上がり、脱水になった後から塩分、水分を摂っても身体に行き渡りにくいのです。 …
梅雨の季節が終わりました。今年は本当に長かったですね。 8月になり本格的な夏が来ます。30°を超える日が続くと思いますが、 水分をできるだけとって熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 …
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京五輪の開催日とされていた7月24日、 「新しい日本をはじめる合図」 と釘打ち、全国で一斎に花火を打ち上げました。 コロナに負けない日本!素晴らしい試みですね。 …
お疲れ様です!平安堂の梅澤です。 今年は毎年恒例の総店長会議を開催することが出来ませんでした。 ですが、会社の状況など伝えなくならないこともあるので… 今年は平安堂ビデオ通信って事で全店に動画を配信します⤴︎⤴︎⤴︎ iPhoneとiMovieを駆使して作ろうと思ってますが上手くできるかなぁ…
7月も半ば、梅雨の季節もそろそろ終わりますね。 夏空がまぶしく入道雲が湧き上がる、猛暑の季節! 今年の暑さはことのほか厳しいように感じられます。 蝉の声、花火の音、子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。 蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって熱中症など気をつ…
東京アラートは「3密」を警戒してほしいという指標ですね。 普段の新しい生活スタイルを皆様注意しながら守ってほしいですね。 この2か月皆頑張ったのだから!これからもなるべく密を控えましょう。 …
2020年6月梅雨の季節ですね。 緊急事態宣言が解除になりました。 まだまだ油断はできませんが、 とりあえず解除になった事は喜ばしいことです。 東京も雨の季節がやってきますね。 この時期、色々な花が咲いています。 薔薇やデイジー、紫陽花。 たくさんの彩りがあふれているだけで、なんだ…