事業内容
2023年秋
秋は過ごしやすい気温と美しい風景が広がる季節。 自然の中でスポーツを楽しむのは最高のリフレッシュ方法です。 紅葉が美しい山でのハイキングや、 秋風が心地よいサイクリングなど、 スポーツを通じて自然と一体感を味わえます。 そして秋といえば食欲の秋。 美味しい食材が豊…
10月になりましたね。
晴れやかな秋空が広がる季節! 朝夕の風に、秋の到来を実感する今日この頃。 10月になりましたね。 早いものであと3ヶ月で2023年も終わります。 大好きな夏が終わって10月になるとなんか寂しくなりますが 笑顔いっぱいで感謝の気持ちをもって生活します。 10月も宜しくお願いします。 …
シルバーウィーク
明後日9月16日土曜日から シルバーウィークですね〜 シルバーウィークとは9月の大型連休のことで、 土日や「敬老の日」「秋分の日」の配置によって、 最大5連休の休みとなる年があります。 今年はまだまだ暑い日が続きます。 体調管理には十分に注意して 楽しでくださいね〜 …
明日から9月ですね。
今日は1年で月が最も地球に接近し、 ふだんより明るく輝いて見えるいわゆる 「スーパームーン」と、 ひと月に2回目の満月となるいわゆる 「ブルームーン」が重なった 「スーパーブルームーン」です。 2023年の夏!8月も今日で終わり! 明日から9月です。 残り4ヶ月で…
お墓参り
お盆休みになりましたね。 家族みんなで出かけるお墓参りでは、ちびっ子達が大活躍 草を抜いたりバケツに水を汲みに行ったり、 お墓に水を掛けるのはみんな大好き。 はしゃぎ過ぎても怒らないで下さいね。 そんな姿を1番楽しみにしているのは、 お墓で眠るご先祖様たちに決まっ…
8月1日
8月になりましたね。本格的夏になりました。 蝉の声、花火の音、校庭から流れるラジオ体操の音楽、 子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。 蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって 熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 …
2023年夏
関東では梅雨があけましたね。 夏休みに入り、遊びまわる子どもたちの元気な声、 花火が夜空を彩り、夏祭り、そして蝉の元気な声が 本格的な夏の到来を伝えてくれますね。 厳しい暑さの続くと思いますが 2023年の夏を楽しみましょう。 …
海の日
毎年7月の第3月曜日は「海の日」です。 海の日は、海にありがとうの気持ちを伝え、 海に囲まれている日本がより豊かに なりますようにとお願いする日です。 今年は本当に暑い夏ですね。 熱中症には本当に注意して水分とミネラルはを 摂取しましょう。素敵な海の日をお過ごしく…
7月になりましたね〜
今年も半分がすぎましたね。 コロナも緩和されて今年の夏は各地で花火大会、 お祭りも開催されるという嬉しいニュースをききます。 これから夏本番です。 熱中症には十分に気をつけて 笑顔いっぱいの夏を過ごしたいですね。 皆様、素敵な2023年の夏を楽しんでください。 …
雨の中の紫陽花
北海道には梅雨はありませんが 日本全国梅雨シーズンが本格化して、 雨の日が多くなってきてますが、今日は全国的晴れですね。 梅雨時期に花が咲く紫陽花が今年も花開いてるのを見て癒されたりと、 季節の移り変わりを愉しんでいきたいですね。…
商品開発事業・生産事業・卸事業
製造案内
印鑑・ゴム印・名刺印刷・葉書印刷・年賀状
事例紹介
制作事例をご紹介させていただきます!
ご挨拶
私たちに関わる全ての方々が少しでもハッピーになれば幸いです!
会社概要
私たちの作る商品でお客様がハッピーな笑顔になることを願います。
採用情報
私たちと一緒に働きませんか?
お問い合せ
メールでの「お問い合わせ」はこちらから。

お知らせ
秋は過ごしやすい気温と美しい風景が広がる季節。 自然の中でスポーツを楽しむのは最高のリフレッシュ方法です。 紅葉が美しい山でのハイキングや、 秋風が心地よいサイクリングなど、 スポーツを通じて自然と一体感を味わえます。 そして秋といえば食欲の秋。 美味しい食材が豊…
晴れやかな秋空が広がる季節! 朝夕の風に、秋の到来を実感する今日この頃。 10月になりましたね。 早いものであと3ヶ月で2023年も終わります。 大好きな夏が終わって10月になるとなんか寂しくなりますが 笑顔いっぱいで感謝の気持ちをもって生活します。 10月も宜しくお願いします。 …
明後日9月16日土曜日から シルバーウィークですね〜 シルバーウィークとは9月の大型連休のことで、 土日や「敬老の日」「秋分の日」の配置によって、 最大5連休の休みとなる年があります。 今年はまだまだ暑い日が続きます。 体調管理には十分に注意して 楽しでくださいね〜 …
今日は1年で月が最も地球に接近し、 ふだんより明るく輝いて見えるいわゆる 「スーパームーン」と、 ひと月に2回目の満月となるいわゆる 「ブルームーン」が重なった 「スーパーブルームーン」です。 2023年の夏!8月も今日で終わり! 明日から9月です。 残り4ヶ月で…
お盆休みになりましたね。 家族みんなで出かけるお墓参りでは、ちびっ子達が大活躍 草を抜いたりバケツに水を汲みに行ったり、 お墓に水を掛けるのはみんな大好き。 はしゃぎ過ぎても怒らないで下さいね。 そんな姿を1番楽しみにしているのは、 お墓で眠るご先祖様たちに決まっ…
8月になりましたね。本格的夏になりました。 蝉の声、花火の音、校庭から流れるラジオ体操の音楽、 子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。 蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって 熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 …
関東では梅雨があけましたね。 夏休みに入り、遊びまわる子どもたちの元気な声、 花火が夜空を彩り、夏祭り、そして蝉の元気な声が 本格的な夏の到来を伝えてくれますね。 厳しい暑さの続くと思いますが 2023年の夏を楽しみましょう。 …
毎年7月の第3月曜日は「海の日」です。 海の日は、海にありがとうの気持ちを伝え、 海に囲まれている日本がより豊かに なりますようにとお願いする日です。 今年は本当に暑い夏ですね。 熱中症には本当に注意して水分とミネラルはを 摂取しましょう。素敵な海の日をお過ごしく…
今年も半分がすぎましたね。 コロナも緩和されて今年の夏は各地で花火大会、 お祭りも開催されるという嬉しいニュースをききます。 これから夏本番です。 熱中症には十分に気をつけて 笑顔いっぱいの夏を過ごしたいですね。 皆様、素敵な2023年の夏を楽しんでください。 …
北海道には梅雨はありませんが 日本全国梅雨シーズンが本格化して、 雨の日が多くなってきてますが、今日は全国的晴れですね。 梅雨時期に花が咲く紫陽花が今年も花開いてるのを見て癒されたりと、 季節の移り変わりを愉しんでいきたいですね。…