お知らせ
梅雨の季節が終わりました。今年は本当に長かったですね。 8月になり本格的な夏が来ます。30°を超える日が続くと思いますが、 水分をできるだけとって熱中症など気をつけて、くれぐれもご自愛ください。 …
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京五輪の開催日とされていた7月24日、 「新しい日本をはじめる合図」 と釘打ち、全国で一斎に花火を打ち上げました。 コロナに負けない日本!素晴らしい試みですね。 …
お疲れ様です!平安堂の梅澤です。 今年は毎年恒例の総店長会議を開催することが出来ませんでした。 ですが、会社の状況など伝えなくならないこともあるので… 今年は平安堂ビデオ通信って事で全店に動画を配信します⤴︎⤴︎⤴︎ iPhoneとiMovieを駆使して作ろうと思ってますが上手くできるかなぁ…
7月も半ば、梅雨の季節もそろそろ終わりますね。 夏空がまぶしく入道雲が湧き上がる、猛暑の季節! 今年の暑さはことのほか厳しいように感じられます。 蝉の声、花火の音、子供達の笑顔で元気な声。大好きな季節です。 蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって熱中症など気をつ…
東京アラートは「3密」を警戒してほしいという指標ですね。 普段の新しい生活スタイルを皆様注意しながら守ってほしいですね。 この2か月皆頑張ったのだから!これからもなるべく密を控えましょう。 …
2020年6月梅雨の季節ですね。 緊急事態宣言が解除になりました。 まだまだ油断はできませんが、 とりあえず解除になった事は喜ばしいことです。 東京も雨の季節がやってきますね。 この時期、色々な花が咲いています。 薔薇やデイジー、紫陽花。 たくさんの彩りがあふれているだけで、なんだ…
2020年もそろそろ半年が過ぎ、折り返し地点に来ましたね。 そして梅雨の季節になります。 紫陽花の花の紫が日ごとに深まる季節、 雨の中の紫陽花は本当に綺麗ですね。 蒸し暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。 [caption id="attachment_89"…
もし普段お話しをしていなかったり 離れて暮らしているお母様に ひと言「元気?おはようー」って声だけでも聞かせてあげてください。 母親は何歳になっても子供を心から愛しています。 …
子どもの頃、鯉のぼりがたくさんありましたね。 僕の家にもありました。 不安を煽るような情報に心乱されないようにしましょう。 多くの人の心が乱れると、世界は不信、不満、不安で溢れてしまいます。 いつも心穏やかに、焦らず、自分の芯を持つことです。 そして、自分の国を信じて、自分の町を信じて、道…
東京の感染者数が久しぶりに100人を切りました。 やはり緊急事態宣言が出て都内の皆さんが自粛してる成果ですね。 1週間前は181人でした。月曜は50人以下でした。 できれば、パチンコ屋さんなど今は行ってほしくないですね。 今の時期は自粛してほしいですね。特にこのゴールデンウィークは 重要だ…